J122647634 公開 2009-2-22 19:25:00

普通二輪免許を取るのに時間と費用はどのくらいかかりますか?後、一回試験

普通二輪免許を取るのに時間と費用はどのくらいかかりますか?
後、一回試験に落ちたらまた最初からなんですか?
教えてください!

neo102214557 公開 2009-3-1 15:07:00

教習所に通う場合
http://www.fushimi-tc.co.jp/
上記にあげてあるサイトを参考にして下さい。
時間は毎日教習出来る所で最短で合格したとすれば8~9日位です。
大体何処も平均して卒業技能検定は週1~2回ぐらいの間隔でしか
無いので1回で受からなければその分伸びるだけですので最初からには成りません。
金額は車と違い教習所によってかなりの差が有ります。
底値は7万円台後半から上値20万円位です。
人気の教習所などは、予約待ちで教習出来ない時も有りますし、人が殺到するのでスラロームや一本橋を待つ人たちで、殆ど走行できない事が有るので、しっかり練習したければ、長期休日のシーズンに入校するのは出来れば避けたほうが良いでしょう。合宿であれば優先的に続けて教習させてもらえますので1回で合格すれば最短で卒業できます。あとは免許センターで学科を受け合格すれば、その日のうちに免許はもらえます。

bwb123024837 公開 2009-2-22 21:06:00

貴方の所持免許と試験場一発か?それとも教習所へいくのか?で、大きく違います。少なくとも。
・自分の所持免許(なければ無し)
・試験場一発か教習所のどっちか?
・今の自分の状況(例えば勤め人で土日しか休めないか、休みに融通がきくか、)
くらいわからないと。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪免許を取るのに時間と費用はどのくらいかかりますか?後、一回試験