私は2008年11月の始めに普通免許を申し込んで11月の中旬頃に通い始めました
私は2008年11月の始めに
普通免許を申し込んで
11月の中旬頃に
通い始めました。
その場合
いつまでに仮免を
取得しないと
期限切れになりますか?ご回答よろしくお願い致します。 仮免許の有効期限は6ヶ月なので、法的には仮免許を取得してから6ヶ月以内に卒検に受かればいいのです。
仮免許を取得するまでの期限は、教習所が管理・運営上決めていることなので、あなたが通っている教習所に問い合わせして下さい。
法的には教習を開始してから仮免許を取得するまでの期限はないはずです。
1ヶ月に1回しか通学せず、仮免許取得まで2年かけられても教習所も迷惑なので、各教習所に期限はあるはずです。 教習全体で9ヶ月以内。
仮免許は取得後半年以内。
ページ:
[1]