erl122762990 公開 2009-3-17 01:26:00

近々、普通免許の本試験(筆記)に望もうと思っています。…が、教

近々、普通免許の本試験(筆記)に望もうと思っています。…が、教習所に入った頃よりだいぶ視力が落ちてしまい、
今の視力では眼鏡をかけても視力検査で引っかかってしまいそうです。この場合、本試験に合格しても免許は交付してもらえないのでしょうか?さらにそれにより再検査などとなった場合、また受験料を払わなければならないのでしょうか?

spe112603110 公開 2009-3-17 02:07:00

とりあえず試験場に行くんですよ。そしたら試験前に適性検査があるんです。それが視力検査です。
で、これに通らなければ試験すら受けられません。「メガネ作り直しておいでね」って感じです。用紙等は返されるので、料金は無駄にはならないですよ。

adv122698830 公開 2009-3-17 01:55:00

教習所の人に聞いてみたら?高い金払ったんだから視力検査くらい教習所でやってくれるでしょう?急激に視力が落ちるなんて、そんな時どうしたら良いかなんてよく知らないけど、メガネが必要なくらいならそのように手配してくれなければ今までの苦労がパー・・。そんなことありえないでしょ。

spe112603110 公開 2009-3-17 01:37:00

試験手続きの最初に視力検査をします。
ですから、試験すら受けられません。
その場でお帰りくださいとなってしまいます。
ページ: [1]
全文を見る: 近々、普通免許の本試験(筆記)に望もうと思っています。…が、教