ger11727620 公開 2009-2-21 18:10:00

愚問ですみません(自動車免許取得の費用について) - 何故、自動車免許は

愚問ですみません(自動車免許取得の費用について)
何故、自動車免許は取得するのに最低でも何十万も
お金がかかるのですか?
今の時代は車離れが進んでると聞きましたので、
もう少し安くなっても良いのではないか?と思うのですが。
皆様からのご意見を宜しくお願いします。補足大人の事情ですか…大変だな~

cb_102515855 公開 2009-2-21 18:22:00

送迎バスなども含む車の維持費・保険・コースの補修・教材費・教員等の給与など、色んなことに金おがかかるからでしょう。
合宿免許ならば若干安くなりますよ。
昨年末に関東で自動車学校が潰れたというニュースをやってましたね、斡旋も返金もせずに・・・

geh121794902 公開 2009-2-21 20:11:00

それは、民間企業である教習所を利用するからです。
お金をかけたく無い人のために、全ての運転免許は試験場で直接受験出来るようになっています。
国が安く免許を取れる制度を用意してくれているのに、わざわざ利益を追求する民間の会社に行くのですから、お金がかかってしまうのは仕方ない話です。

aub11514631 公開 2009-2-21 20:08:00

確かに、日本のあの値段は異常です。
やはり保険代や修理代もかかると思います。
(当たり前だけど皆保険に入ってない。
もし他人の車にぶつけたら、めちゃめちゃ金かかる。
車壊す可能性もある)
オーストラリアに留学してた頃、現地で免許を取る予定の子がいました。
そうする人も増えてるのかな?

yam102763980 公開 2009-2-21 19:34:00

最低価格は10万円も掛かりませんよ。
一番最短で取るなら3万円以下で取れます。ちゃんと調べてください。

yam102763980 公開 2009-2-21 18:18:00

自動車学校は、地域にもよると思いますがウチの方では現在30万強みたいです。
学校の設備、車の維持費や教官のお給料など、まあ・・・大人の事情もあってお金がかかるんでしょうね(教習オーバーするとまたお金かかりますからね)。自動車学校は民間の施設ばかりでしょうし。
免許取った後も自分で車を持ってば維持費はずっとかかりますけどね(ガソリン代、保険、車検など)。

aub11514631 公開 2009-2-21 18:17:00

1発受験なら何十万もかかりません。受かる確立は低いですが。
ページ: [1]
全文を見る: 愚問ですみません(自動車免許取得の費用について) - 何故、自動車免許は