kaz102791812 公開 2009-3-12 09:27:00

1年前にうっかり失効で免許を再取得したのですが、仕事で車を使う為

1年前にうっかり失効で免許を再取得したのですが、仕事で車を使う為取り急ぎAT限定で再取得しました。
やはりMTも乗れるように限定解除をしたいのですが、いくつか疑問があるので知識がある方教えて頂けると助かります。
1:再取得後1年での限定解除は可能でしょうか?
2:費用はどの程度かかるのでしょうか?
3:教習所のみで限定解除出来るのでしょうか?また何時間の教習が必要なのでしょうか?
4:1年未満での再取得だった為に仮免許が生きている(普通免許だった為中型免許を保留にしておくとの説明があった)のですが限定解除するとその仮免許はどうなるのでしょうか?

miu102430287 公開 2009-3-12 10:22:00

限定解除可能です。
費用は教習所によりますが、五万円ほどだと思います。公安委員会指定の教習所でしたら最短技能時間は4時間です。学科はありません。教習所の卒検に合格すればあとは、近くの試験場などでの申請のみで解除可能です。

tor111867532 公開 2009-3-12 09:39:00

一例です
..
................. 一 般 当校卒業生
入 学 金 18,000円 15,000円
写 真 代 1,050円 サービス
I D カ ー ド 代 1,050円 サービス
技能料(1時限/@) 4×4,500円 4×4,500円
審 査 料 7,700円 7,700円
証明書発行手数料 3,600円 3,600円
合 計 49,400円 44,300円
上記の金額は最短時限で卒業の場合です。
(追加技能教習料金は1時限、4,500円です。)
ページ: [1]
全文を見る: 1年前にうっかり失効で免許を再取得したのですが、仕事で車を使う為