自動車の免許を取得して12年目になりますが、巻き込み確認(三点確認)は道路
自動車の免許を取得して12年目になりますが、巻き込み確認(三点確認)は道路を右左折する時のみで大丈夫でしょうか?例えば、道路ではなく、駐車場でハンドルを切る場合や駐車場から道路に出る場合なども巻き込み確認(三点確認)が必要でしょうか?具体的には、ハンドルを切る場合です。私自身、道路を右左折する時や、車線変更時は、必ずルームミラー、ドアミラー、目視(左後方110度位、右後方90度位)は行っています。恥ずかしながら免許を取得して12年も経つのに月に1~2回位しか乗らないので、未だに、巻き込み確認などに不安を感じます。※もちろん右左折する時や、車線変更時はきちんと事前にウインカーは出しています。 今の運転方法でいいと思います。
ハンドルきるときは目視しよう!
ページ:
[1]