わが社の社長が無免許運転を繰り返して困っております。 - わが社の
わが社の社長が無免許運転を繰り返して困っております。わが社の社長が自動車の無免許運転を繰り返して困っております。零細企業なので事故が起きれば即、会社の
存亡に関わりますので我々としては気が気でありません。しかしながら我々の提案を受け入れようともしません。
事故を起こされるよりかは警察に通報をした方がマシだと思い、他の従業員と相談の上、社長の退社後に
警察に通報をしたのですが、警官は自宅で見張ることもなくそのまま放っておかれました。ちなみに東京の
三鷹警察署です。会社の財政的に言えば、人身や3ナンバーの車の全損となればかなり厳しくなるでしょう。 110番ではなく、三鷹署に電話し、交通課に繋いで直接お話されては如何でしょうか?
過去何ヶ月や何年に渡って繰り返している、という状況を社員数名から話せば、実証があるとして動いてくれるでしょう。社長という社会的責任の重い立場の人間であるというのなら尚更です。
仮に社長が事故を起こしたところで、無免許運転は任意保険でも(相手方への賠償以外)免責の対象となるはずです。車両保険がかかっていたところで支払の対象から外れ、社長の休業損害・給与補償なし、社長が怪我しようが補償なし(同乗者であったとしても、運転者が無免許である事を知っていたのなら罰せられますし、保険も支払わない可能性が高いです)。
ハタから見ていて、社長さんは会社潰したいんじゃない?と言われても仕方ないですね。
かくいう私も社長ですが、”超”零細企業の為、対人・対物無制限は当然、搭乗者傷害・人身傷害も上限めいっぱい、車両保険も(ローン中の為、財務に悪影響を与えない為)掛けています(残念ながらエコノミー+Aですが)。当然、生命保険も借金分以上にしっかりかかっています。
これで任意保険非加入だったら・・・社長の車に飛び込んでいくしかないですね。 現役指導員です。
社員さんの気持ちを、ホントわかってない社長ですね。
まずは運転免許取得を切に訴えながらも、他のご指摘
通り、警察署の交通課に相談してアドバイスを受けるしか
ないでしょう。
警察の指導を無視するなら、現行犯逮捕も止むないですね。 マスコミに告発したら?「警察が動いてくれない」って。
ページ:
[1]