fuj122909842 公開 2009-3-2 01:09:00

個人タクシーですが、二種免許を取得したら、誰でもできますか? - 都内大手タク

個人タクシーですが、二種免許を取得したら、誰でもできますか?

tun121763687 公開 2009-3-2 01:14:00

都内大手タクシー会社に勤務する現役乗務員です。
個人タクシーは法人タクシー会社へ入社し、試用期間満了後、丸10年修業を積まないと取得する資格はありません。
しかも、最後の3年間は行政処分を伴った人身事故・道路交通法違反が無いことも重要です。(軽微な物損事故は対象外)
年3回実施される法令・地理試験(5年間何もなければ地理試験免除)に合格し、地方運輸局から交付される営業許可証を取得し、晴れて「個人タクシー」乗務員として営業を行うことが出来ます。
私から観て個人タクシーは「職人」の世界だと思います。

tun121763687 公開 2009-3-2 01:15:00

できません。
営業ナンバーの車を運転して10年間無事故無違反でなければ、個人タクシーになるための資格すらありません。(例外もあるようですが、かなり難関です…)
とても大変なことだと聞いています。
ページ: [1]
全文を見る: 個人タクシーですが、二種免許を取得したら、誰でもできますか? - 都内大手タク