pig111609131 公開 2009-3-4 17:15:00

普通自動二輪を取るには最短でどのくらいかかりますか?費用はどのくらい

普通自動二輪を取るには最短でどのくらいかかりますか?費用はどのくらいですか?普通免許は取りました。

die121878652 公開 2009-3-4 17:25:00

MTで17コマ、ATで13コマ程度。
学科は1コマだけ教習、免許センターでは免除。
あくまで指定校の場合です。

ryo121928739 公開 2009-3-4 23:40:00

一発試験で最短3日です。
学科は免除なので実技の予約で1日(当日予約は不可)、運よく翌日予約が取れて一発合格&指定教習所で危険予測講習(応急救護は免除)の予約で2日、運よく翌日に講習の予約が取れてそれを受け、証明書を貰って免許センターへ大急ぎで免許交付手続きへ。受付時間内に間に合えば交付され3日で免許獲得です。
以上で大体2万円ちょいです。

geh121794902 公開 2009-3-4 20:37:00

あなたと同じ状態で受けて、
大学いきながら一ヶ月前後でとれました。
費用は7万くらいでした。

geh121794902 公開 2009-3-4 18:13:00

最短は試験場で1日です。

die121878652 公開 2009-3-4 17:40:00

普通一種持ってたら直ぐ取れますよ。教習所ならあっという間。
一発で奇跡で受かればもっと早いけど、逆に遅くなる可能性もあるしね。素直に教習所に行った方がいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪を取るには最短でどのくらいかかりますか?費用はどのくらい