ham12864644 公開 2009-3-12 21:08:00

道交法改正前の大型免許の教習・検定に使用する車は、今よりも小型の車だ

道交法改正前の大型免許の教習・検定に使用する車は、今よりも小型の車だったというのは本当なのでしょうか?

min11608119 公開 2009-3-12 21:40:00

本当です。
5トン半クラス。
具体的車名を挙げるなら
いすずフォワード
日野レンジャー
三菱ふそうファイター
日ディコンドル
でしょうか。

min11608119 公開 2009-3-12 21:26:00

今で言う中型車の車両が大型車でしたね。

min11608119 公開 2009-3-12 21:14:00

本当です。
以前は2軸の6トン車クラスでした。
ページ: [1]
全文を見る: 道交法改正前の大型免許の教習・検定に使用する車は、今よりも小型の車だ