adi121182461 公開 2009-3-10 03:22:00

車を購入するのですが、免許取得後2年程全く乗っていなかったので運転に自

車を購入するのですが、免許取得後2年程全く乗っていなかったので運転に自信が無く事故が怖いです。
もちろん保険に入りますが、車に乗るのが楽しみだなという気持ちともし事故を起こしたら…という気持ちが半々くらいです。運転なんてすぐ慣れるはずだ!!とも思いますがどうしてもネガティブな気持ちになってしまいます。同じような心理の方はいらっしゃいますか?なにか解決策はありませんか?

prp113132547 公開 2009-3-12 00:31:00

私も同様の悩みを抱えていました。
やはり、自動車に乗って運転することを繰り返すしか無いですね~。回数をこなしていくことで、徐々に運転技術も上がりますし、車の流れに沿った走り方もできるようになるはずです。そうすればきっと運転が楽しくなりますよ!!

まず、運転に自信が無いのなら、自宅近辺の車の通りが少ない道路を走行してみることをお勧めします。通りが少なければ、回りの車に迷惑をかけることも少なくなりますし、ちょっとずつ運転技術を思い出しながら、ステップアップできるようになると思います。
そして運転の感覚が戻ってきたら、次は自分が良く知っている道を走ります。知っている道ならば怖い思いもすることもないし、実際に「もういやだ・・」となっても道は分かるのですから、まっすぐと家まで帰ることができます。知っている道をちょっとずつでも走ると良いと思います。

そうして運転に慣れてきたら、近場の目的地などを設定して、半日旅行などに行ってみると、運転の恐怖はなくなっていくはずです。そうやって、徐々に長い距離を走るようにすれば、運転はどんどん上手くなります(技術面だけでなく安全面でも)

最初のうちは怖いとか、もう止めとこう、と思ったらすぐ帰れるような場所を走るのが一番ですよ!
質問者さんの自動車ライフが楽しくなれることを祈っております!
頑張ってくださいね!!

paw101795658 公開 2009-3-10 03:33:00

最初は誰でもそんなものです。どうしても不安!、と言うのでしたら「ペーパードライバー講習(教習)」を受けてみても良いですし、レンタカーを数時間~半日位かりて練習されてみてはいかがでしょうか。
ページ: [1]
全文を見る: 車を購入するのですが、免許取得後2年程全く乗っていなかったので運転に自