原付に乗りたいのですがペーバードライバーです・・・・ - 10年ほ
原付に乗りたいのですがペーバードライバーです・・・・10年ほど前に普通自動車免許は取得しているのですが、その後はペーパードライバーとなっています。
春から原付に乗りたいと思っているのですが、知識も運転能力もまったく無いに等しいので不安です。
原付でも教習所でペーパードライバー講習のようなものがあるのでしょうか。また、乗れるようになるのに
時間がかかるのでしょうか。
できれば4月からちゃんと乗れるようになりたいのですが、時間がかかるものでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。 教習所で、原付のペーパードライバー教習・講習あります!
(免許は現在教習所では取ることはできませんが=原付免許取るなら免許センター♪)
料金は勿論かかります。ペーパードライバーとして♪その教習所によって料金など違うので聞いてみるといいです♪
まあ、免許持っているのですから自分で練習するのもいいですが、教習所だと安全ですね♪指導もしてくれますし・・・実際ご自分の乗る車両を持ち込んで練習することもできますし・・・。
免許センターなどで、安全運転講習会なども都合よくやってたらそれに出て慣れる! と、言うのもいいかもしれませんね♪
もちろん自宅の前とかで自転車で練習!でも 別にいいわけですし・・・
Q.原付でも教習所でペーパードライバー講習のようなものがあるのでしょうか。
A.、はい!あります。原付にもペーパードライバー講習ほとんどの教習所で有ります。ない教習所もあります。
どの方法で練習するにせよ、『ケガ なさらないようにしてくださいね☆』 がんばってくださいッ! とりあえず一度自転車に乗ってみてはいかがですか?あとは車との違いは2段階右折程度なので、自転車とほぼ変わらない感覚で乗れますよ(^-^)ま、歩道を走るか車道を走るかの違いはありますが、そんなに気にするほどの事ではないです。
たしか教習所でも講習をやってくれたと思いますが、たしかお金がかかったはず・・・。自転車なら借りたりとかもできるでしょうから日中でも楽ですよね(^-^)あとは、乗り始める初日は夜、人気のないところで練習したらいかがでしょう?そんなに難しいもんではないですよ(^-^)
ページ:
[1]