同じ職場の人で友達になった人がいます。保険の営業で私の車を使って営業
同じ職場の人で友達になった人がいます。保険の営業で私の車を使って営業にまわっていました。帰りもそのまま私の車に乗り家まで乗ります.私の家から職場まで15分。友達を家に送ってから帰ると45分かかります。友達は免許をもってなくガソリン代のことをわかってない?のか交通費を払ったことはありません。彼女(友達)のことは嫌いではありません。どうしたらよいですか? あなた自身がもつ「友達」という認識を、まず横において下さい。
あなたの「友達」という意識には、判断や行動を歪ませてしまう感情が
付きまとっているように思います。
次にやることは、
具体的な交通費の内訳を整理&計算して、紙の形に用意すること。
その次が、
「これまで共有した交通費を割り勘で負担してほしい」と話をすること。
3番目が、あなたにとって最大の難関かもしれません。
ですが、これをクリアしないと、あなたの不満は改善されませんし、
状況はもっと悪くなります。
早めに話をしましょう。
また、あなたが相手に話をするとき、
感情的な(不満をぶつけるような)話し方は、くれぐれも避けてください。
頭を下げる必要はありませんが、憤然とした言い方は相手の感情も傷つけ、
好条件を引き出したいあなたにとって不利になります。
冷静に、負担してほしい、という要点をきっちり話しましょう。
優しくも、毅然として、話をすればいいのです。
ただ、いきなり長期間に遡って請求するのは、正直難しいでしょう。
3月分からとか、今週分からとか、もっと譲って来週分からとか、
あなた自身が譲歩していることを相手に示すことで、
相手から申し訳ない気持ちを引き出すことができるでしょうし、
今後もスムーズな付合いが継続できる可能性が高いでしょう。
余談ですが、
あなたの期待以上に応えてくれるヒト、
あなたの期待に背く言動ばかりするヒト、
いろいろなヒトがあなたの周りにいるでしょうが、
世の中というものは後者がほとんどです。
期待ばかり、待ってばかり、の人付き合いはうまくいきません。
そのためには、自分の望むように、自分からヒトを動かすことです。
毅然とした判断や行動ができるヒトには、
周囲から信頼が得られます。
こうした些細なひとつひとつの言動を、大切にしてください。 あなたが一緒にいる時間が楽しいなら別に気にしなくて良いと思います。
今まで通り送ってあげてください。
でも、ガソリン代が苦しくて交通費が欲しいなら素直に言ったらどうですか?
ホントにわかってなかったなら険悪にはならないと思いますよ。
怒り出したら・・・使われてたということですね。 いいように足に使われていることに気付きましょう。
ここに質問する程度のことも無いような、自己責任で決断するだけの事ですよ。
ページ:
[1]