kur12940657 公開 2009-1-31 20:41:00

免許証の漢字が違う免許証交付されたのは三年前、しかし、新たに

免許証の漢字が違う
免許証交付されたのは三年前、しかし、新たにフォークリフト技能講習を受けるときに免許証コピーして提出するとき、
免許証の漢字微妙に違うことに気付きました。それで免許証を直してくださいと言われました。
免許証を新たに漢字を正しくして免許証を新しくしたいのですがここからが質問です。
・免許証を漢字を直して新しくするのにまた、適正試験とか受けるのでしょうか?
・住民票はもっていますが3ヶ月以内の発行したものではありませんが、提出できますか?(住民票が必要な場合)
・免許証の漢字を新しくするのにどういったものが必要になりますか?

bla121287922 公開 2009-2-1 03:11:00

記載事項の変更には、お持ちの免許証と本籍記載の住民票が必要です。
住民票の日にちについては特に規定はありません。
手数料は0円

hkr122616892 公開 2009-1-31 21:36:00

有効期限内の住民票が必要です。 適正審査とかはありません。

bla121287922 公開 2009-1-31 21:22:00

私も昔、名前を間違えられ、牽引免許を追加した時に訂正をした事があります!やはり住民票が必要でした!新たに申請した覚えがあります!
ただ、三ヶ月以上前のでも有効かどうかはわかりません!最寄の免許センターに確認を取って下さい!
後、印鑑が必要だったかな?
ちなみに、再発行ではないので、免許証の裏書き訂正になります!
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の漢字が違う免許証交付されたのは三年前、しかし、新たに