G免許警察署での更新に子連れは可能でしょうか?来月に免許更新がありますゴ
G免許警察署での更新に子連れは可能でしょうか?来月に免許更新があります
ゴールド免許なので近所の警察署で更新できるようなのですが時間はどのくらいなのでしょうか?
生後6ヶ月の赤ちゃんがおり預ける身内がいないので困っています
田舎の警察署なのでたいした人数もいないと思うのですが写真とかも撮りますよね?
ちょっと赤ちゃん抱っこお願いしますとか通じないでしょうか・・・?
どこか一時保育を探して預けて行った方がよいでしょうか?
預けるにしても完母で育てているので私以外の人だと何時間でもひきつけ寸前まで泣いてしまうので悩んでます
子連れで行かれた方や見かけた方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります 去年の免許更新に子供を連れて行きました☆(ゴールド・最寄の警察での更新です)
写真は警察署に行く前に自分でスピード証明写真で撮影をして持参しました。
ベビーカーに乗せて行きましたよ。
何も言われませんでした。
講習も30分ビデオを見るだけで特にうるさく言われなかったので、椅子の横にベビーカーに子供を乗せたままビデオを見てました。
警察署によって手順が色々違う所もあると思いますので、ご心配なら事前に警察に連絡して確認してはいかがでしょうか?
ちなみに私が更新に行った最寄の警察署は30分の講習も今までは「30分見たら勝手に帰ってください~。」って感じだったのですが、30分経たないうちに帰ってしまう人が多くて30分経ったら名前を呼ばれる様に変わってました。
どこの警察もそんなにうるさくないと思いますよ。
※免許証は後日受け取りにしました。
当日受取だともっと時間はかかります。 時間は1時間ちょっと位ですが、ビデオの講習あるから…赤ちゃん、ちょうど寝てればいいけど、泣き叫んでても見なきゃ更新できないと思う。子連れは見たことないですね~…東京で2度、九州の田舎で1度、最寄の警察でG更新しました。
やる事は、受付(印紙買って色々記載して写真と一緒に提出)+視力の検査+写真撮影+ビデオ講習30分+ポイント説明+免許受取です。
ちょっと抱っこお願いしますというのも、相手は仕事中でしょう?非常識だと思いますよ。
友達に来てもらう、とかできないんでしょうか?
↓そんなアマアマな所もあるんですね(汗)大丈夫なのか?警察…
ページ:
[1]