大型一種免許の難易度大型免許の取得を教習所でと考えてますが、トラック TRUCK
大型一種免許の難易度大型免許の取得を教習所でと考えてますが、
トラック TRUCK経験なければ、ストレートではまず無理ですか? 普通免許を初めて取った時と同じ感覚で舐めてかからなければまず大丈夫かと思います。
エアブレーキのコツは足の親指の付け根でポンピング操作する感じですかね~・・・。
教習所だけで大型に慣れるのはムリなので、慣れたつもりで教習をやらなければほぼ大丈夫ですよ。
それよりも、深視力が癌なんです。
今でも更新時に苦労しています。。。
大型免許返納したくなります。 普通車のMTが 普通に
運転出来れば 問題ないよ
トラックは ミラーも でかいし
低回転のトルクも 太いので
運転しやすいよ
お金あるなら けん引免許も
取れば いいんじゃないかな
入所金も 1回で済むし
がんばってね 難しくないよ 本日免許交付されました。トラック経験は皆無でしたが修検も卒検も一発で受かりました。
卒検では私の他にプロのドライバーが二人、未経験者が二人受けましたが、
私とドライバー二人が受かりました。
他の二人が落ちた理由は歩行者に道を譲らなかったかららしいです。
舐めてかからなければ問題無いと思いますよ。 教習所でしょ?通りますよ。私もトラック経験無かったけど。
ただ、最初はエアブレーキに戸惑うと思います。まぁブレーキに慣れて下さい。
ページ:
[1]