eu112367422 公開 2009-2-2 00:30:00

免許証の色について - 原付の運転免許証更新(初)の葉書きが来たのですが

免許証の色について
原付の運転免許証更新(初)の葉書きが来たのですが、免許証の色が薄青色の3年でした。調べると青色は軽い違法をした人対象となるらしいのですが、自分は一度ヘルメットの紐を付けなさいと注意された事があったんですが、これが原因なんでしょうか?
しかし、注意されただけで署名書きなさい的な事も無かったし、ナンバープレートの記録をしてる様子は無かったしな~~と思ったんですが…

kur12940657 公開 2009-2-2 01:20:00

更新時に免許取得後5年を経過しない場合は青色の3年免許です。
したがって初回の更新は必ず青色の免許証になります。
注意とは無関係ですね。
そのまま無違反を続ければ、次回はゴールド免許になりますよ。

tom102930826 公開 2009-2-2 00:36:00

免許証は緑→青→ゴールドと進化します。
初めての更新であれば、必ず青です。

kur12940657 公開 2009-2-2 00:35:00

初回更新は誰でも青色だと思うのですが....。
ちなみに注意だけでは点数がひかれないし違反暦にはならないと思います。

参考URL http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_18.html
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の色について - 原付の運転免許証更新(初)の葉書きが来たのですが