男性なら、免許はAT限定じゃ恥ずかしいですよね?? - 私の旦那が
男性なら、免許はAT限定じゃ恥ずかしいですよね??私の旦那が今度やっと免許を取ろうとしています。
でも、「AT限定でいい?」と言ってきました。
私でさえマニュアルの免許は持ってるのに、しかも男なんだからAT限定なんてやめてよ!
と思ってしまいます。
ちなみに私の住んでる地域は、車がなくても不自由のない都会と違って、
成人したら1人1台はほぼ車を持っているという車社会の中での話です。
今はいいかもしれないけれど、もし会社が倒産したりして再就職などする場合
だいたい要普免が私の地域では当たり前です。
履歴書に免許は持ってるけど、AT限定なんて不利極まりません。
値段なんて1万か2万くらいしか違わないんだから、マニュアルでとるべきですよね? 男がAT限定免許の場合、それを知った女性はどうおもうのでしょうか?
もし彼女が普通免許持ってて、マニュアル車に乗ってたら
AT限定の男性はどうします?
カッコ悪過ぎですよね?
ほんと、値段もたいしてかわらないのに、わざわざ制限付のAT限定免許なんてとる価値ないですね。
さっさと限定解除することをお勧めします。
それにMT車は就職先や、農業、外車、オールド車、スポーツカー、レンタカー
こういった時に必要です。
彼女や友達がマニュアルにのってる、急な対応を迫られた時にマニュアルだった場合など
はっきりいって限定免許じゃ話になりません。
普通免許をとりましょうね。 BAもらったー!
リストラされたときにMTのが良いですよ。トラックのAT化が進んでるってもMTばかりだし。
その通りです。大して金は変わりませんのでMTを取得するべきです。
男だから、女だから、関係ないです。誰もがMTを取得しておくべきなんです。 べつに恥ずかしくはないですが、就職に有利、という実利的理由があるようなので、MT取るほうがよいでしょう。
というか、MT免許取るのそんなに難しい?オッサンくさい物言いですが、昔はみんなMTだったんだから、今の人に取れない訳無いのに。ここ20年で日本人退化した?まさかね。教習所でエンスト二、三回もすればあとは慣れるでしょ。旦那さん、周りから色々吹き込まれて、変に難しく考えすぎなのかもしれません。ここは奥様の腕の見せ所、恥ずかしい!なんて言って萎縮させずに優しく導いてあげてくださいな。 そうですね。MTを扱う.MT免許をとるというのは
今や男のロマンといっても
過言ではないと思いますよ。
AT免許しかないMTを操れない、味のないラーメンを食べるようなものだと思います。
またいくら都内といっても交通に不自由ない場所に住んでるのは
ごく限られた場所に住む人達だけですので
東京にいると車なんてなくてもいいよ
とか言ってる人達のその多くの人達は実は
車が乗れないいい訳なんですよ。
本音は駐車代が高いから家賃も高いし車までまわらない
が本音なんですよ。
または車の便利さを知らないだけでしょうね。 男なら黙ってMT車に乗りましょう。
としかいえません。
最近は、冒険心や挑戦する楽しみや覚悟みたいな物が欠落している人が多過ぎます。 そんな環境ならMTの方が有利でしょうね。
それにしても、そんな車社会で旦那さんは今までどうやって生きて来たんですか?
ところでこの質問、「ちなみに」から後だけで良かったのでは?
前半はあなたが前時代的な固定観念で旦那さんをヒステリックに罵っているだけの内容です。
失礼な話ですが、この質問を読んで真っ先に浮かんだのは、旦那さんへの同情でした。
ページ:
[1]