mm12469973 公開 2009-2-2 23:01:00

免許の更新について質問です。06年11月に普通四輪免許を取得しました。免許証

免許の更新について質問です。
06年11月に普通四輪免許を取得しました。免許証は緑色です。現在、無事故無違反です。
今年09年9月頃に更新予定です。
初めての更新ですが、現地で何をするのでしょうか?
それと、このまま無事故無違反と仮定して、何年何月頃にゴールドになれますか?
インターネット等で色々調べてみたのですが、よく理解できませんでした。
無知な私に、できるだけわかり易く解説して頂けませんか?

say122771831 公開 2009-2-2 23:16:00

更新が近くなると葉書が届きます。 一通りの流れは
葉書に書いてあります。
優良ドライバー(無事故無違反)であれば、
新しい免許証が出来上がる迄の間、30分程度の
安全講習と言った形で、道路交通法の変更点等の簡単な
説明を受ける(聞かされる?)程度です。
特別・・・何をするって言う事は無いはずです。写真を撮ったり
簡単な種類を書いたり位はしますが・・・
免許書の有効年月欄色は緑から青に変ると思います。
その後も3年間・・・更に無事故無違反で次の更新が来ると
有効年月欄色は青からゴールドに変り、有効期間が5年間に
なります。

say122771831 公開 2009-2-2 23:05:00

初回更新時の講習の内容は、地域やその時々によって内容が多少異なるかと思いますが、交通安全についての講習です。
私のときはちょうど道交法改正の時期だったので、それに関する話もされました。
ゴールドになれるのは、無事故無違反であれば2回目の更新、つまり6年目からゴールドになります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について質問です。06年11月に普通四輪免許を取得しました。免許証