免許証を紛失しました(警察には届け出済み)。再交付してもらうまでは免許不携
免許証を紛失しました(警察には届け出済み)。再交付してもらうまでは免許不携帯になるから、早めに手続きをするように言われました。本試験場というのでしょうか?(免許の試験の時に行ったところです)なら、即日交付してもらえるそうですが、遠いですし仕事の都合で行けません。そこで近所の免許更新センターに行くのですが、再交付手続きを終えたら仮の免許みたいなものがもらえるんでしょうか?数日かかるそうですが、手続きを済ませてるのに、何かのきっかけで不携帯の反則金を払うはめになったら納得出来ません。 警察署での申請の場合は2,3週間かかそうですが、免許センターでの再交付では即日になると思いますよ。
都道府県がどこかわからないので、断言はできませんが・・・。 仮の免許証の様な物はないですから、不携帯で運転すれば違反になりますから、
早く再交付してもらいたい場合は、時間を掛けてでも即日交付になる試験場(免許センター)へ行く必要があります。
納得出来なくても、元を考えれば紛失した自分に責任あるので仕方が無いですよ。
ページ:
[1]