普通免許を更新忘れで失効してしまいました。まだ有効期限が切れて六
普通免許を更新忘れで失効してしまいました。まだ有効期限が切れて六ヶ月以内なので再取得したいのですが現在免許証の住所と違う県外に仕事で来ています。
住民登録は免許証の住所にしてます。
仕事の都合で帰れない場合県外で再取得できますか?
もしくは住民登録を県外に移せば県外で再取得出来ますか?
なんかいい方法があれば教えて下さいお願いします! ここで尋ねるより、もよりの公安委員会か免許センターに聞いたほうが早くて確実。 失効申請は新規受験扱いなので「本籍記載の住民票」が必要です。
(新規受験ですが、失効後6月以内なら学科・実技試験が免除される規則です)
よって、住民票の住所地を管轄する公安委員会でなければ失効申請はできません。
(住民票を移動すれば、当然その県での受験が可能になります)
免許の住所変更とは事情が異なりますので、郵便物等だけでは申請は受理してくれません。 住所変更と同時にセンター等で失効手続きをしては?
住所確認は最近(3ヶ月以内?)郵送された消印のある本人宛の郵便物で良いので、郵便物が受け取れる状況なら住民票移動は不用だし、手元に手紙が無ければ、今から自分が自分宛に手紙書けば良いし。
でも、帰ったらきちんと本当の(?)住所に戻した方が良いとは思います。その場合は(写真一枚必要な場合多し)住まい最寄りの管轄警察署等で。もちろん、住所確認の書類や葉書はまた必要。
ページ:
[1]