aub11514631 公開 2008-12-21 23:38:00

原付の免許取り消し - 原付にも、免許取り消しや免停はあるのでしょうか?そ

原付の免許取り消し
原付にも、免許取り消しや免停はあるのでしょうか?
その場合、普通自動車の免許を取得した後に原付の免許取り消しになった場合(悪質な事故を起こした等で)
免許にはどう書かれるのでしょうか?

esc111802059 公開 2008-12-21 23:49:00

免許制度を理解されてますか???
原付でも当然取り消し、免停はあります。
普通自動車の免許と原付の免許は別物ではないので、原付を運転していて取り消しになると自動車も運転できません。
免許は取り上げです。
なので、原付で免停になると当然自動車も免停期間中は乗れません。

kur12940657 公開 2008-12-22 00:27:00

普通免許を取得した後に原付免許で取り消しになったら、免許全部が取り消しなので、書かれることは何もなくすべて無効になります。

ret121112751 公開 2008-12-21 23:55:00

>原付にも、免許取り消しや免停はあるのでしょうか?
ありますよ。ふつーに。
>その場合、普通自動車の免許を取得した後に原付の免許取り消しになった場合
基本的に免停・取り消しは原付だけとか自動車だけとかではなく全ての区分が対象になります。
(短期の)免停くらいなら新免許取得にそれほど影響はないと思います。
ただ(初心者特例以外の)取り消しだと欠格期間もつきます。
期間中は全ての免許が取得できません。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許取り消し - 原付にも、免許取り消しや免停はあるのでしょうか?そ