仮免許について質問なんです。この前仮免を取ったので教習以外で車を乗ろ
仮免許について質問なんです。この前仮免を取ったので教習以外で車を乗ろうと思うのですが、教習所から仮免許をもらっていません。仮免はもらえないのですか?もらっていなくてものれるんですか?
教習所では仮免許が原簿にくっついています。
みなさんはどうなのか教えてください! その教習所では許可してないか許可がいるじゃないですか?
私が取ったところでは教習ノートみたいなのに貼ってあって自分で管理してました
一応何回か教習受けたら『練習中』の用紙もらえて
教習以外でも乗れましたが使いませんでした
当然教習行った時にノートを忘れると教習受けられませんでした
(仮免許不携帯かな) 自分は去年免許取りましたが、仮免許は取得と同時に手元に来ました。仮免許とは、助手席に免許を取得して5年以上たった人間を乗せていれば運転できるものです。本免頑張ってください^^ 詳しくは下の質問回答を見て頂くとして……
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210940827
たまに手書きの教習中掲示をした車を見かけますが、もしあれが
仮免許を教習所に預けたままだっとしたら、免許不携帯で一発
取り消しになってしまいますよね。警察からしてみれば、鴨が葱を
背負ってるようにしか見えないんじゃ……。 教習所以外で乗らない。それだけ。だから教習所も仮免許を返してくれないのです。
万が一練習中に事故したら・・・どうするの?保険も下りないし・・・
所持せず乗ったら無免許運転だよ。論外です。
ページ:
[1]