nan102172052 公開 2009-2-4 01:00:00

免許についてふと思ったのですが自動車免許って住民票がある市の教習所でし

免許についてふと思ったのですが自動車免許って住民票がある市の教習所でしかとれないんですか?
補足補足です。
例えば私の場合住民票が長野県長野市なのですが訳あり(話すと長いので短縮)で同じ県内の地元の佐久市という所で取ろうとおもうのですが今住民票がある長野市でなく長野市の住民票のコピーがあれば佐久市でも取得は可能なのでしょうか?

hon112420199 公開 2009-2-4 01:17:00

長野市の住民票(原本ね)があれば日本どこでも教習所はいけます。
学科試験を運転免許試験場で受けて合格すれば免許交付ですが
それも長野県内の運転免許試験場ならOKです。

hon112420199 公開 2009-2-4 01:11:00

教習所はどこでも構いません。修了証は日本全国有効です。
ただ、初めての免許の場合、住民票記載の住所地の免許センターじゃないと発行できません。

hon112420199 公開 2009-2-4 01:08:00

そんなことないですよ。
私は去年違う県で合宿でとりました。
ただ、住民票のコピーが必要だったような気がしますがよく覚えていないので、通いたい教習所のパンフレットやサイトで確認してください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許についてふと思ったのですが自動車免許って住民票がある市の教習所でし