今度、普通自動車免許を取りにいくのですが、普通自動車免許を取得したら
今度、普通自動車免許を取りにいくのですが、普通自動車免許を取得したら原付の免許も付いてくるのでしょうか?今は普通自動車免許を取得しても原付の免許は付いてこないという噂を聞いたのですが… 普通自動車免許を取っても免許証上には「原付」の表記は記載されません。
そーいう意味では原付免許はついてきません。
ただし、普通自動車免許を取得すれば原付を運転しても問題ありません。
そーいう意味でなら原付免許はついてきています。 ついてくるっておまけではないのですからww
普通自動車の免許を取得すると原付も乗れますよと言うことですよ。
逆に言えば2輪車は原付しか乗れませんよってことですよ。
ただ単に免許書に記載されないだけですよ。 もちろん、ついてきますよ!♪
普通自動車免許取得でも、二段階右折などの2輪の勉強も学科でしますし。
ただ、さすがに、練習なしにいきなり原付バイクで街中を走り回るのは危険かもしれませんが;;
ぜひ、がんばって免許を取って、車社会の仲間になりましょう! 付いてくるわけではありません。
免許証を見てもチェックもありませんし。
ただ、普通自動車免許を取得したら、原付一種は運転出来るだけです。 すこしまえならついてました そんな噂は嘘です。
教習の中で原付の教習がなくても原付免許は付いてきます。
ページ:
[1]