中型免許の一発試験 - 免許制度が変わり、大型第一種は試験場で受験する
中型免許の一発試験免許制度が変わり、大型第一種は試験場で受験する場合、今までは場内試験のみだったみたいですが今は路上練習と路上試験が追加されています。
そこで思ったんですが、中型第一種免許も場内試験に加えて路上練習と路上試験が追加されたんでしょうか?
又、大型二種・普通二種の場合も知りたいので教えてください。 中型一種/大型二種/普通二種 全部場外試験有ります。
普通一種/普通二種
中型一種/中型二種
大型一種/大型二種
全6種、全て場外有ります。 路上試験と路上練習があるのは・・・
普通・普通二種
中型・中型二種
大型・大型二種 の6種類です。
但し、旧普通・旧普通二種(中型一種8t限定・中型二種8t限定)を、
条件解除する場合の審査では、場内の技能しかありません。 二種免許も、10年以上前までは場内試験で免許が取れました。
しかし、交通情勢の変化や車両の大型化など、ドライバーの本質を
見極めるのが場内試験では限界があり、路上試験が加わりました。
(大型・中型・普通とも)
大型・中型の一種は、H19年6月1日より路上試験・場内試験の
二本立てになりました。 結構練習しないと、免許くれませんよ。
ページ:
[1]