免許をお持ちの方、何月に教習所に入校されましたでしょうか?また
免許をお持ちの方、何月に教習所に入校されましたでしょうか?また、その時の込み具合はどうでしたか? 座る場所・歩く場所がないくらいものすごく混み合いました。
2008年(去年)の春休み(3月入校)
高校の春休み~大学入学にかけてですね。
2週間(14日間)で取得できました。
そのときは、スピード短期プランに入っていない状態だったので、実車予約も全然入れられない状態。
キャンセル待ちしても全然空かない。
それでも毎日通って14日ぜ、全教習課程修了し、2週間(14日間)で免許取得できました。 私は普通自動車の免許では、高校卒業前で進路が固まった1月上旬に教習所に入りました。
他にも同じような高校卒業前の人が多く入ってくるのが見られ、2~3月頃がピークだったと思います。
私は時間オーバーもなく3月末に卒検合格し、4月始めに免許センターで試験に合格して無事免許を取得しました。 去年の12月より、大型自動車、牽引、大型特殊、大型自動二輪を教習、
25日全ての免許を取得して昨日、26日に免許センターに行き
4種目の限定解除と免許を取得しましたが、一ヶ月遅れで
後輩が同じ教習所に入校しましたが、現在非常に込み合っていて
予約が取れないそうです。私は時間が無いので大型自動二輪は
他の教習所に通って二種目の免許を同時進行で教習していましたが、
バイクも混んでいて予約が取れないようです。
学生が就職するまでに免許を取ろうと駆け込み状態のようです、
4月以降が逆にガラ空きで毎日教習出きるようです。
今から普通免許を取るのも、4月以降に取るのも
時間的、日数的に変わらないようです。
ページ:
[1]