hrk102524384 公開 2009-1-18 21:13:00

普通自動車免許の初回更新を忘れていて、手続きをとっていません。期限が切れ

普通自動車免許の初回更新を忘れていて、手続きをとっていません。
期限が切れて、2週間経ってしまいましたが、これは失効扱いになりますよね…

この場合、普通の更新とは違った手続きになるのでしょうか?その場合の手続きの仕方を教えて頂ければ本当に有り難いです。

abc102497723 公開 2009-1-18 21:38:00

免許証の有効期限を過ぎれば失効扱いになります
失効後6ヶ月以内でしたらお住まいの地域の運転免許センターへ行くと、
うっかり失効の窓口がありますのでそこで手続きします
その後適性検査と講習を受けて更新できます(学科・実技を受ける必要はない)。
地域によって必要なものがあるでしょうから事前に問い合わせた方がいいかもです
住民票やら写真やら今持ってる免許証など・・あ、あと更新手数料も
まあ、無免許運転だ何だと言われるかもしれませんから、
車で行くのはよした方がいいかもです

nii111250629 公開 2009-1-18 21:43:00

失効後6ヶ月以内であれば、所定の手続きと講習を受ければ再取得することが出来ますよ。
手続き等に関しては、各都道府県の公安委員会によって多少違う場合もありますので、転免許センターや警察署などに問い合わせてみてください。
現在は運転免許が失効している状態なので、絶対に運転してはいけません。

rii102641934 公開 2009-1-18 21:15:00

あなたが免許証を取った試験会場に行きます。
事前に何が必要か、調べてから行ってください。

abc102497723 公開 2009-1-18 21:15:00

確か半年いないでしたら、免許センターにて処理して頂き更新できるはずですよ☆
警察署での更新はできませんが、普通に更新にいってください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の初回更新を忘れていて、手続きをとっていません。期限が切れ