運転免許を取得してから、1年が経ちます。しかし、本籍は変わらな
運転免許を取得してから、1年が経ちます。しかし、本籍は変わらないのですが、住所が変わりました。
そして、住民票も本籍のままですが、新住所に届いた郵便物ならありますが、この郵便物で変更することができますか?
本籍は、網走で現在札幌の専門学校に通っています。
札幌で住所を変更できる警察署を探しています。 現住所に来た郵便物提示で現住所変更可能。住民票移動は不要。
多くの警察署で証明写真一枚提出を求められるので、バイト探しの履歴書なんか用の余りがあれば、もったえないから持参した方が良いでしょう。
免許の裏に現住所記載だけです。
手続きは最寄りの管轄警察署。札幌と言っても広い。例えば、豊平区なら豊平署など。先に電話して受け付け時間や管轄を問い合わせたら? 新住所に届いた郵便物で消印がついていればOKです。住民票も出来れば移したほうがいいですが、北海道出身で実家が農家の方から、学生の場合、住民票が別になると扶養家族と認められなくなるので移せない、と聞いたことがあります。専門学校に行っている間は住民票はそのままにして、就職して実家以外に住む場合に住民票を移せばいいのではないでしょうか。
札幌で住所を変更できる警察署を探しています。→あなたが住んでいるところを管轄する警察署でOKです。 住民票を移してなければ免許証の住所変更は出来ません。
住民票を現在の住所地に移動してから、近くの警察へ住民票を持参すれば免許証の裏に新住所を記入、警察の印が押されます。
次の更新までは表の住所は旧住所のままです。
ページ:
[1]