大型一種免許を一発試験でとって見たいと思ってます。 - 非常に難しい
大型一種免許を一発試験でとって見たいと思ってます。非常に難しいと聞きますが
金銭的に余裕がないので頑張るしかありません。
そこで埼玉近隣でそれが受けられる場所をご存知の方、
または法改定後に試験をうけられた方が居ましたら教えて頂きたいので
宜しくお願い致します。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1422921444
pulpulpurin1014殿
非常に難しいという前にですね・・・「金銭的に余裕がない」って書いてますが、お金無かったら、貴方の知り合いに「大型車所有/仮免後練習に付き合ってくれる人」が居ない限り、一発でもお金掛かりますよ?
一発の手順調べましたか?法改正後、大型にも路上試験が導入されたのですが、その試験を受ける為に、「仮免許」と「路上練習申告書」という物が必要です・・・その申告書を作るアテがありますか?貴方の為に車両を提供してくれて、練習に付き合ってくれて、その車両の車検証のコピーと免許証のコピーをとらせてくれるアテはありますか?
殆どの人はそのアテがありません。まぁ・・・普通有りませんよね?ですので「公認教習所」に行くか、「非公認練習所」に行くのです。
公認教習所が高いのはご存じだとは思いますので割愛しますが、非公認でその申告書を作る際、恐らく10万円以上の価格設定をしている場合が殆どです。非公認もそれらの事情を知っているのです。
大型を金銭面で一発を考えている人。今一度よく考えた方が懸命です。その非公認の10万円を支払っても、それで免許を取れる確約はどこにもありません。下手すれば折角申告書を作っても、構内から外に出る事すら出来ないかも知れません。それでも「金銭面」という事で非公認を選ぶ人は止めはしませんが、私なら最初にお金が掛かっても、確実に免許を取れる公認を選びます。
さっさと免許を取って、減価償却を早くする方が私は懸命だと考えます。 今まさに・・。
一発で取る??バカな!!
昔は簡単に取れた???そんなバカなぁ~(~_~;)。 改正前なら簡単に出来たのですが、、、
今は仮免許を取った後、
「大型車を使って大型免許所有者が同乗して規定時間の練習をする」
必要があります。
大型車が練習に使える運送会社などでなければ、非常に困難です。
結局は教習所へ通うことになるでしょうね、、
一発対応のココとか
http://taiyo-group.co.jp/kamigobashi/ 技術的にどうのこうのより、仮免許をとった後の路上練習用の大型車両と同乗してくれる大型免許取得者の確保はできますか?
皆さんそこがネックとなって、教習所に通われます。
「乗ったことにしちゃえ」っていうのは犯罪になりますよ。
私の知り合いの運送会社の社長さんも、「今は教習所でとらせるしかない」と言ってます。
ページ:
[1]