atl121847515 公開 2009-2-15 05:46:00

2輪免許について教えてください。普通自動2輪小型限定MTを取得したいです。将来

2輪免許について教えてください。

普通自動2輪小型限定MTを取得したいです。
将来的に250や400に乗る事は考えていません。

それで近所の運転試験場のホームページを調べたのですが、小型がのってなく、料金がわかりません

小型限定MTは教習に通うとしたら総額いくらかかると考えたらいいですか?

また、教習車両は何を使いましたか?

参考にさせていただきたいと思います。補足すみません。
原付しかなくエイプに乗ってます。
車両は参考にしたいだけなので、教えてください。

aki112735752 公開 2009-2-16 01:14:00

僕が通っていた教習所を例にして言えば原付のみ所持でしたら14万2千えんです。
車両はSR125でした。(意外と乗りやすかった)
多分15万くらい見ておけばオーバーしなければ少しおつりがくるかも。

この金額はあくまでも僕が行ってた教習所の金額です。
地域によってはもっと高いところもあるとおもいます。

aki112735752 公開 2009-2-15 13:24:00

現役指導員です。
普通二輪(小型限定)の場合、免許がなし・原付の場合で20万位。
普通免許有りの場合、15万弱位です。
小型二輪の場合、MTはホンダ・CB125Tか、スズキ・GN125でしょう。
ATは、スズキ・アドレス125Vが多いです。
いずれも、車体が軽く扱いやすいオートバイです。 ご参考までに。

aki112735752 公開 2009-2-15 06:01:00

貴方の所持免許も書いてないし、教習所によって値段も違うし、教習所によって教習車両も違うし・・・・
どう答えれば?
ページ: [1]
全文を見る: 2輪免許について教えてください。普通自動2輪小型限定MTを取得したいです。将来