aya102422449 公開 2009-1-3 00:15:00

オートマ限定免許って何ですか? - 文字通り「オートマチック車」(以下「AT

オートマ限定免許って何ですか?

die121878652 公開 2009-1-3 01:19:00

文字通り「オートマチック車」(以下「AT車」)のみ運転できる、ということです。
普通車や各自動二輪車にはマニュアル車(以下「MT車」)とAT車があります。
MTは自分でギアを交換するのに対し、ATは自動的に切り替わってくれるものです。
MTで講習を受けた場合、ATの講習も行います(といっても数コマですが)から、MTとATの両車種が運転できるのです。
ATは講習がATで一貫しているため、運転できるのはATだけです。
ということで、教習案内に「MT」と書かれてあるものは“ATの限定免許ではない”ということを意味しています。

das10481800 公開 2009-1-3 00:38:00

自動車には自動でギアチェンジをしてくれるオートマ車(AT)と、手動で運転者がギアチェンジをするマニュアル車(MT)があります。
AT車しか運転できない免許をオートマ限定免許といいます。
さらに詳しく知りたい場合は、以下を参考にして下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%85%8D%E8%A8%B1

poc122318966 公開 2009-1-3 00:19:00

MT (ミッション車)が運転できない
オートマチック車のみ運転できる普通車の運転免許ですね
ページ: [1]
全文を見る: オートマ限定免許って何ですか? - 文字通り「オートマチック車」(以下「AT