spe122108986 公開 2008-12-29 03:40:00

今度、車の免許を取ろうと思うんですがAT車とMT車って何が違うんですか??ど

今度、車の免許を取ろうと思うんですがAT車とMT車って何が違うんですか??
どちらを取った方が良いんですか??

dsk122737871 公開 2008-12-29 03:44:00

MT車免許であればAT車は運転できますが、AT車限定免許でMT車は運転できません。
MT車免許を取りましょう。将来的に色々便利です。

グリー111409085 公開 2009-1-3 08:36:00

就職時に限定免許じゃないほうが有利です。MTも乗れるようMTの免許取っとこう。

don10418693 公開 2008-12-30 04:39:00

絶対!MT車が お勧めです!!
今後 何かと役に立ちますよ。
だけど・・・免許を取った後に MT車に乗る機会が無いと残念。
AT車に乗ると簡単だし。これで良いっか!!と思ってくる。。。
余談ですが、私の場合すごく小柄なので 車庫入れの教習の時など
左足をクラッチに置いたまま窓から顔を覗かせるといった高度な技が出来ませんでした
(小さいので届かない。。。)
あと色々と不便な事が続き教官に「AT車に変えたら?」と言われました(ーー゛)
MTの免許があればMTの原付も すぐ乗りこなせるから楽しいですよ。
チビな女の私でも乗っているので是非MTを選んで下さい☆

hiw112521739 公開 2008-12-29 20:56:00

違いは、AT=簡単かMT=難しい、だとMTを取った私は思います。
今の人たちは大体ATが多いと思います。
ですが、男だったらMTに挑戦してほしいですね。
私も、泣きながら合宿で取りましたが…
普段強気なヤンキー風の子ですら、途中でATに変えてましたが。。。
でも私は、負けたくないので粘りました。
男の人だったら、そんなにMTは難しくないのかもしれません。

dsk122737871 公開 2008-12-29 17:31:00

MT車とAT車の違いについては他の方が回答されているのでそちらを参考にしてください。
あとどちらを取得した方が良いかの質問ですが・・・・
あなたにガッツがあり、「よし、これから免許を取得してやろう!」という気合充分でしたらMT車で行きましょう。
でもとりあえず免許だけ欲しいのならAT車でよいかと思います。
ただMTで取得すればATも兼ねますから、何かの理由でMT車を運転しなければならなくなった時には全く問題ありません。
しかしATで取得した場合、MTの運転は出来ません。
そこのところも良く考えてどちらを取得するか決めたら良いと思います。
個人的には今の車はほとんどがAT車ですから、ATで取得しても問題は無いと思います。
私はAT限定ができる前に免許を取得しましたのでMT車の運転も出来るのですが、ここ20年近くAT車オンリーです。
今となってはMT車がスムーズに運転できるのか微妙です。

dsk122737871 公開 2008-12-29 08:01:00

AT車とMT車
ATはブレーキとアクセルだけ
MTはブレーキとアクセルとクラッチのペダルがあって一個増えてるんですよ。
クラッチは、左足で操作して、感覚つかむのが結構難しいのですよ。慣れないといけないから。足が攣るよ~~(w
いろんな車乗るんだったら、MTですね。男なら絶対MTです(^^
ページ: [1]
全文を見る: 今度、車の免許を取ろうと思うんですがAT車とMT車って何が違うんですか??ど