sug111277356 公開 2009-1-4 16:08:00

運転免許の視力検査にコンタクトレンズを付けていても申告しなければ、

運転免許の視力検査にコンタクトレンズを付けていても申告しなければ、裸眼扱いで通すことは出来ますか?

ang101276108 公開 2009-1-4 16:09:00

ダメです。申告しないといけません。コンタクトもメガネと同じですから、装着せずに走ると違反扱いになりますよ。

kazu☆122732110 公開 2009-1-7 11:04:00

運転免許証は公文書に成ります。従って虚偽申告すると、虚偽申告罪で処罰されます。バレなければ良いと言う発想は、やめましょう。
免許の条件欄に眼鏡等使用と書かれるのが嫌なのですか?
じゃあ運転しないでください。迷惑です。

ang101276108 公開 2009-1-4 18:00:00

本当は駄目ですが・・・・
自分は裸眼で0.2しか視力がありませんが最初に免許を取得したときにコンタクトが
バレずに通ってしまい(悪意は無かったのですが)今も免許は眼鏡使用等の規制は
ありません。更新時も問題無く通ってますね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の視力検査にコンタクトレンズを付けていても申告しなければ、