運転免許カテによく回答してる人って、みなさん詳しいですが、職
運転免許カテによく回答してる人って、みなさん詳しいですが、職業もそういう関連?さてあなたの職業は何??!!補足あー・・・みなさんって言うと広すぎましたね。なんか免許制度やら点数やら罰金やら免許の種類やら教習所の位置やらに妙に詳しい人のことです。^^; 現役指導員AND検定員です。 そこそこ分かります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。 普通の会社員、車とは関係ない。
でもさー、知恵袋の質問って、車カテに限らず、一般常識で回答できるものばかりだよ。それにヤフーでくぐれば一発で出てくることが多いし。
質問してる人が、知らなさすぎですよね こんばんは。
私は、今、詳しい方探しています。
赤キップに記載されたナンバーが私の車のナンバーと違うといった内容です。
この場合の、刑事処分、行政処分の関係が知りたいです。
Webで調べましたが、なかなか情報にたどり着けません。
pumatoaddidasさん、質問に対する書き込みではなく申し訳ありません。
ちなみに私も会社員です。
質問URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422827679 点数や罰則は警察のHPとかで乗ってるので普通に検索すれば簡単に見つかります。
回答者は「ちゃんと調べてからわからないものを質問すればいいのに」って思いながら回答している場合が結構あると思いますよ。
教習所の場所なんてのも教習所自身がHP作ったりしてますからやはり簡単に見つかります。
ちょっとした内容ならちゃんと教習所で勉強して免許取っていればある程度の知識はみんな持ってるはずですがそれで対応できる程度の質問も少なくありません。
そういう関連の職業の人もいるとは思いますがほとんど一般的な職業の人だと思います。
私は免許とは無関係のサラリーマンです 詳しいと言うよりは、質問する人達が知らなすぎるという方が正解です。
少し検索するなり免許関連のHPを見るだけで分かる事ばかりです。
未だに「普通免許で原付は運転できない」だの「違反点数は減点だの」のオンパレードです。 ふつーの会社員
その程度のことは一般常識の範疇(よーするに「国民の常識」)です
自我の外に対して興味を持つか否かの問題です
ページ:
[1]