jjj112314455 公開 2009-2-21 09:25:00

教習所に行こうと思っています。原付免許なし。ATの普通免許が

教習所に行こうと思っています。原付免許なし。ATの普通免許が欲しいです。 週2~3回(朝~夕方)しか行かないつもりなのですが免許取得するまで平均的に期間はどれくら
いかかりそうですか?
また仮免、最終試験の時って筆記と運転のテストはどっちが先にありましたか?

三崎千香 公開 2009-2-21 12:25:00

試験は一発合格で進んだとして3ヶ月強ぐらいではないかと…
私も原付免許なし&AT免許取得のため行ったんですが
ほぼ毎日行って1ヶ月半ぐらいで取りました
仮免は筆記を受けて合格者が校内の運転で、
最終試験(卒検?)は運転のみです
合格したら免許センターに行って筆記の試験です
大変だと思いますが頑張ってください!
ページ: [1]
全文を見る: 教習所に行こうと思っています。原付免許なし。ATの普通免許が