普通自動二輪の免許を持っていると普通自動車免許を取るとき学科が免除されますか
普通自動二輪の免許を持っていると普通自動車免許を取るとき学科が免除されますか? されませんよ。逆なら、免除になるけどね。 自分が免許を取った頃は免除されていました。
それでも自動車専用の授業が1時間か2時間あった記憶があります。
昔は学科の免除がなかったのですが、大型自動二輪が教習所で取れるようになった頃から二輪と普通免許の学科が共通化されたと思いました。
免許証の交付も二輪免許に普通免許を追加するだけの書き換えだったと思いました(自動二輪の大型の時だったかも…)
今はまた変わってしまったのですかね。 されません!
自分の時は1段階の実地が1回免除だけでした。 されない。
私が通っていたころは
実技が2時間カット(通常27時間が25時間になる)
になる免除がありました。
学科は授業30時間、試験場に行って卒業試験は
やってましたよ。
ページ:
[1]