pri102594792 公開 2008-12-18 11:39:00

自分は高校の頃原付免許取りました。二十歳で車の免許取りました。履歴

自分は高校の頃原付免許取りました。二十歳で車の免許取りました。 履歴書などの資格欄に書くには普通自動車と原付って書く事できますか?

原付免許取らないで,車の免許取ると自動的に原付乗れるじゃないですか?だから気になって…

ara122135094 公開 2008-12-18 11:41:00

普通自動車だけでいいですよ。

gen112501296 公開 2008-12-18 11:42:00

分けて書いても駄目って訳ではないでしょうが、
分けて書く意味も無いと思います。
見る人によっては「何で、わざわざ分けて書いてるの?」
くらいには思うかもしれません。

osi1191699 公開 2008-12-18 11:42:00

普通自動車免許だけで、いいですよ。
例えば他の資格などでも、英検1級を持ってる人は、わざわざ3級は書かないのと同じです。
ページ: [1]
全文を見る: 自分は高校の頃原付免許取りました。二十歳で車の免許取りました。履歴