普通二輪の免許を取ろうと思います。そこで質問なんですが普通二輪って
普通二輪の免許を取ろうと思います。そこで質問なんですが普通二輪ってMT、AT、小型限定とあるじゃないですか?
そのなかではMTが一般的ですか?
知識不足ですみませんがご回答お願いします! MTでとる人が一番多いと思います。自分はMTで取りました。ただ、今はAT限定をとる人も増えていますよ。
免許を取ったあと乗ろうと思っているバイクに合わせて免許をとるといい思います。
また、大型も取ろうと思うならMTで取るといいと思います。 揚げ足とりで申し訳ないが「限定無し」が一般的です。
教習(試験)はMT車(多くはCB400SF)で行います。
限定なしなら400cc以下のすべてのバイクに乗ることができます。 最近は大型スクーターがはやっていますので、AT限定で取る方も多いみたいです。免許をとった後で、どんなバイクに乗りたいかで選べばよろしいかと思います。
ちなみに小型限定は125ccまでです。
ページ:
[1]