iso101030405 公開 2009-2-1 20:14:00

大型一種免許と大型二種免許では、車両の運転装置にどのような違いが

大型一種免許と大型二種免許では、車両の運転装置にどのような違いがあるのでしょうか?

荒井美恵子 公開 2009-2-1 22:50:00

装置・・・ですか。
とりあえず大型一種はエンジン掛ける時はそのまま普通車と一緒。バスはメインスイッチっていうのがあって、スイッチを入れないとセルが回りませんし、電気系統が動きません。
あとは座席の位置かなぁ。大型一種は座席がタイヤの上にあるでしょ?バスは座席の後ろにタイヤがあります。
あとは試験車位なんだけど、トラックはニュートラルに入れるとシフトレバーは真ん中にホールドされるけど、バスは真ん中にホールドされません。ブラブラです。(実際のバスはそんな事無いけど)
これ位かなぁ。

小泉 公開 2009-2-1 20:23:00

二種でしか仕事に使えない車でも、「回送」するだけなら一種免許だけで運転してもいいんです。
答えはバスとトラックの違い、という事でしょうか。
ページ: [1]
全文を見る: 大型一種免許と大型二種免許では、車両の運転装置にどのような違いが