免許合宿で自動車の免許を取ろうと考えています。私の行こうとしている所には
免許合宿で自動車の免許を取ろうと考えています。私の行こうとしている所には自炊プラン(昼食のみご飯は出るみたいです)と言うものがあり、
料金も大変安くこのプランに決めようかと思っていました。
ですが1日2食付き(昼・夜)で朝食は出ないのですが毎日400円キャッシュバック(朝食代として)というプランも捨てがたく悩んでいます。
料金的には2万円程の差はありますがやはり食事付きのプランのほうがいいのでしょうか?
やはり私自身学生ですので安いに越したことはないのですが、慣れない環境に疲れ自炊が面倒になりコンビニ弁当ばかり・・・となってしまわないか心配な所もあります。
免許合宿に行った事のある方、自炊プランを選んだ事のある方教えて下さい! 料理を作るのが好きなら大丈夫だと思いますが、そうでないなら辞めたほうがいいかと…
私の場合は料理はできることはできますが、好きではないので一人暮らしを始めてしばらくするとコンビニばかりになりました…
合宿では3食付きでしたが、栄養もしっかりとれるし美味しいしよかったです。
給食みたいでワクワクでした。
しかし一人暮らしとは違いそんなに長期ではないので少しくらい栄養偏っても大丈夫ですよ! 20日で2万…1日1000円…1食500円…微妙ですね。
私なら1日2食付きにします。
運転適正があったり学科に自信があれば自炊できますが、自炊より学科の勉強をしたいですね私なら。
合宿免許は出会いの場ですし!?食事つきがいいですよきっと。
ページ:
[1]