gya122650465 公開 2008-12-1 10:33:00

仮免許について聞きたいのですが、普通自動車の仮免許を交付されたら路上運転を練習

仮免許について聞きたいのですが、普通自動車の仮免許を交付されたら路上運転を練習する際、助手席に同乗してもらうための条件って何かありますか?
自分は自動車学校を行かず運転免許試験場で一発合格を目指しています。わかるかたご回答よろしくお願いします。

kyo101526935 公開 2008-12-1 10:59:00

むしろこの疑問が解らなければ仮免の試験も危ないと思いますが・・・
貴方が取ろうとしている車を運転できる第一種免許を3年以上受けていている人(免停などがあった場合はその期間を除く)
もしくは貴方が取ろうとしている車を運転出来る第二種免許を受けてる人です。
後は規定通りの仮免許練習中の標識を規定の場所に付ける。
免許取り消しになった人でも一発合格は難しいです。
人によっては車に乗ってからコースに出る段階で落ちます。
頑張ってくださいね。

pc_10450589 公開 2008-12-1 11:17:00

一発試験を受けるつもりの人がこんな質問するっておかしいです。もっとリサーチすべきです。

sar112354475 公開 2008-12-1 10:38:00

昔と変わっていないなら運転経験3年(免許停止期間を除く)以上の方に助手席で指導してもらうことになっています

pc_10450589 公開 2008-12-1 10:37:00

確か、10年以上の運転経験者を助手席に乗せ、目立つところに「仮免許運転中」と張り紙する決まりがあったかと思います。
教科書に載ってたと思いますよ。
ちなみに私も一発合格しました。
もう10年以上前なのでどうしたかうろ覚えだし、今は変わってるかもしれませんね。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許について聞きたいのですが、普通自動車の仮免許を交付されたら路上運転を練習