kok121808962 公開 2008-12-16 16:29:00

普通自動車二種免許についてですが、以下の点について一種免許との違い

普通自動車二種免許についてですが、以下の点について一種免許との違いを教えてもらえませんか?
・試験場での試験問題
・技能教習

また、二種免許も一種免許同様、試験場で一発受験って出来るんですか?

oka112370874 公開 2008-12-16 20:55:00

普通二種は教習所で取っちゃダメです(笑)。一発試験で必ず合格できますよ(^^)♪
●学科試験
一種の学科試験と同様な標識などの問題のほかに、バスやタクシーなど旅客の安全に関する問題(多量のマッチを持ち込んだ乗客を乗せても良いか?)などが加わります。難易度は一種の学科と比べるとそれなりに難しくなります(自家用車ではなく旅客車の試験ですから当然ですネ・笑)。
●技能試験
場内は「鋭角通過」と「方向変換」があります。路上は指定場所での「停車3回(タクシー客の乗降を想定)」と「転回」が課題として加わります。
ちなみに、しばらくMT車に乗っていらっしゃらなければ「普通二種AT限定」で取る方法もありますヨ!タクシーなどは一部の地方でもなければ全てAT車です。免許を生かした就職を目指す場合でも普通二種AT限定で、なんら影響はありません。もちろん「普通一種MT+普通二種AT限定」という免許の取り方は普通に可能です。
応援していますから、がんばって下さいね(^^)♪

tor111867532 公開 2008-12-16 23:05:00

学科は、危険物を足した位なので、1種所持者なら、落ちるようなら、諦めてください。学科で、不合格は、有り得ません、あんな簡単なので。。技能は、鋭角が、まず、増えて、そして急な要請での駐停車と駐停車禁止場所があります。80点で合格です。1回で試験場で合格狙うなら、コ-スを熟知してる指導員をつければできます。ブレ-キの踏み方要注意ですよ。振動のないように、止めてくださいね、後は、逆手ハンドル、右振りに注意してください。H14から路上試験もあるようになりました。それ以前は、場内だけでしたので、楽勝でした。ただ、指定校なら、卒業させますひどくても。

oka112370874 公開 2008-12-16 19:21:00

>・試験場での試験問題
二種の学科試験があります。

>・技能教習
鋭角という項目があります。
もちろん、試験場で一発受験出来ますし、以前までは試験場でしか取れませんでした。二種が教習所で取れる様になったのは最近ですよ。

tor111867532 公開 2008-12-16 16:44:00

出来ます。
いわゆる運転免許の最高峰に位置する区分であり、プロのドライバーとしての自覚が求められる為、また乗客の生命を預かるという観点から特に運転免許試験場においての技能試験(いわゆる一発試験)の合否採点基準は非常に厳しく、合格率はおおよそ10%程度である。さらに初受験で合格する確率は極めて低いとされる。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車二種免許についてですが、以下の点について一種免許との違い