niy11322884 公開 2008-12-10 03:07:00

免許証の住所変更で、auから届いた明細を持っていこうと思うのですが

免許証の住所変更で、auから届いた明細を持っていこうと思うのですが、使えますか?

mou111273761 公開 2008-12-10 03:15:00

はい。使えます。
住民票・年金手帳・新住所の健康保険証・新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書など、現住所が証明できる何かが有ればOKです。
他府県からの転入の場合は、写真が必要かもしれません。

ima12659371 公開 2008-12-10 03:47:00

その郵便物には「三ヶ月以内の消印」はありますか?そういう請求書って消印がない物が殆どだと思うのですが。その場合は駄目な場合が多いですよ。
あとは携帯電話の請求書が「公共料金の領収書」と認められるかどうかですが・・・・難しいと思いますよ。

mou111273761 公開 2008-12-10 03:39:00

郵送されたヤツですよね?
で、名前と新住所ばっちりと。
可能です。
文句が出るとしたら開封と消印でしょうか?
そしたら警察署の帰り道、自分に葉書で『負けるな』とか書いて投函。
しっかり消印も3ヶ月以内だから文句は出ないでしょう。

ima12659371 公開 2008-12-10 03:09:00

使えません。住民票が必要です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の住所変更で、auから届いた明細を持っていこうと思うのですが