tes122405467 公開 2008-12-14 21:38:00

免許を取ったものの、バック&車庫いれ&縦列が苦手というか悩みの種

免許を取ったものの、バック&車庫いれ&縦列が苦手というか悩みの種なので「バックモニター」をつけようかと考えています。お勧めの機種又、選ぶ時のポイントがあったら教えてください。お願いします。

nsr12275776 公開 2008-12-14 21:49:00

まずは
1 自分で取付 か 店で購入して取付でしょうか?
2 バックギアでモニター連動か
3 見える範囲は
4 昼ではなく,夜や地下駐車場などでの見え方
5 自分の車のどこにつけるか
6 盗まれないか
でどうでしょう。
カラーか白黒 かよりも 粗いか細かいかのほうが重要ですね。
でもバックモニターよりも自分の目で確認を忘れずに。
カメラだけみてバックなどして,まわりの安全確認していなくて,事故になったら,安全不確認です。
昔はそんなもの着いていませんからね。
もちろん標準装備でもないし,ましては法律で義務化もないから。
苦手から,人に教えられる位になるまで練習もして下さいね。

kur12940657 公開 2008-12-14 23:41:00

よっぽどでっかい、且つ後ろが見えない、大型トラック以外の、普通免許で乗れる乗用車で、バックモニターなんてなくても全然問題ないと思いますけど。。。。
後付けは結構見にくかったりするので、新車を買う時に純正をつけてもらうのがいいと思います。
個人的には、あんなもの必要ないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取ったものの、バック&車庫いれ&縦列が苦手というか悩みの種