運転免許証更新の手続き期間を過ぎると、どうなりますか?今月いっぱいまでなんで
運転免許証更新の手続き期間を過ぎると、どうなりますか?今月いっぱいまでなんですが、なかなか行けそうにありません・・(:_;)
免許無効になっちゃうんでしょうか? たしか期限を過ぎて三ヶ月以内なら「うっかり失効」といってまだ更新できたはずです。手続きは多少面倒になると思いますが…。
それ以上に過ぎると免許取り消しです。
確か三ヶ月くらいだったと思いますが免許センターなどで確認したほうが良いと思われます。 更新期日を過ぎたら失効の無免許。ただし、更新日以降6ヶ月以内なら、簡単な手続きで復活可能です。
が、手数料は多くかかるし、ゴールドは遠退く(ゴールドの無事故無違犯カウント0日からスタート)ので、いい事は一つもありません。
日曜も県内に一カ所は必ず更新可能な施設がありますから、時間作って行った方が良い。
また、免許住所と現在の居住地が離れている場合、現住所で免許保有者宛の『郵便物』があれば住民票移動しなくても現住所に変更可能なので(いい加減だな…)最悪、自分で自分にハガキ書けば……。 失効になりますから、無免許状態になります。
更新手続きではなく失効手続きになり、新規取得と同じになります。
ページ:
[1]