sp_10840861 公開 2008-11-2 22:33:00

免許停止とは何ですか?罰金を払う事は解っているのですがもう一度教習所へ行く事

免許停止とは
何ですか?
罰金を払う事は
解っているのですが
もう一度教習所へ
行く事何て無いですよね?

hyk121898127 公開 2008-11-2 22:41:00

停止でも講習を受けると思いますが…。停止期間を短縮しないなら行かなくてよかったかな?

sky11245541 公開 2008-11-2 23:56:00

そんなんで良く本試験の学科に受かりましたね...。

hrk102524384 公開 2008-11-2 23:46:00

免許停止とは、事故や違反を繰り返す人が交通の場に出てこないように
公安委員会が行う処分のことです
免許停止は一定の期間(30日から180日の間)運転しちゃダメという処分で
その期間が過ぎれば再び教習所へ通わなくても運転できます
免許停止になると警察から呼び出しのハガキが来るので、
その通知に従って警察署や免許センターへ出頭し、講習を受ければ
停止期間が短縮されます
(30日の停止が1日に短縮されたり、60日の停止が30日に短縮されたりなど)
ちょっと高額な講習料が必要で、時間も丸1日(または2日)潰れますが・・
また、免許停止と罰金はまったく別の処分であり、免許停止=罰金ではありません
免許停止は公安委員会が交通の場の危険防止のために行う処分で、
罰金は危険なことをした人に対する刑事罰で、裁判官が下す処分です

wat102547702 公開 2008-11-2 22:55:00

免許センターに行って再講習を受けました。
交通事故のVTRを見たり
道路に立ってシートベルト着用のプラカードをもったりと
1日掛かりましたよ・・・
お金もね・・・

kak101875441 公開 2008-11-2 22:43:00

免許停止の場合、
免許センターにて講習を受ければ、
停止期間の大幅短縮ができます(@_@)
学科的講習につき、教材費みたいなんとられた様な…?
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止とは何ですか?罰金を払う事は解っているのですがもう一度教習所へ行く事