フォークリフトの免許は自動車免許がなくてもとれますか?何の免許もまだ
フォークリフトの免許は自動車免許がなくてもとれますか?何の免許もまだもっていません 自動車の運転免許がなくても、フォークリフトの免許は取得可能です。ただしこの場合は、構内で作業することしか出来ません。もしも「運転免許なし」で公道を走ると無免許運転で即逮捕されます(笑)。
どんな場合でもフォークで一瞬公道を走るようなことはあるでしょうから、実際には運転免許証を持っていなければ企業は採用してくれないでしょう。
応援してますから、がんばって下さいね(^^)♪ 自動車免許は必要ないですが
多くの講習機関は 普通自動車以上の免許所持を前提とした 31時間の講習が多いので(走行に関する装置の構造及び取扱の方法に関する知識が免除になってます。)
免許なしの35時間講習であるか よく確認しましょう。
ちなみに
一般に言う フォークリフトの免許には 二つあって
正式には
1トン未満のフォークリフトを扱える 「フォークリフト運転特別教育」と
1トン以上の「フォークリフト運転技能講習」があります。
特別教育は事業者が行うもので 社内でやる事が多いです。
技能講習は 労働安全衛生法で定められており 都道府県労働局長登録教習機関で法の規程どおり行われています。
講習を受け 試験に合格すると 修了証がもらえます。(運転免許とは別物です。)
公道の走行に関しては、フォークリフトの大きさに応じて 普通自動車(小型特殊)・大型特殊免許が必要です。 勿論、免許はいりません!
フォークリフトの場合は、免許ではなく技能講習修了証といいます。
免許ではないので、公安委員会(免許センター)で取得するのではなく、都道府県の労働基準協会連合会の指定教習機関で取得出来ます!又、コマツ、トヨタ等の企業の教習所でも取得可能です!
勿論一般道は走れませんよ!
詳しくは、ネットでご確認ください! フォークリフトに限らず、作業免許は、運転免許とは全く別です。
ですから、作業免許だけ取得することは可能です。
運転免許は、あくまで、公道を走るための免許です。
ですが、運転免許があると、いくつか免除される内容があるので
もし、時を同じくして、運転免許(原付、小型特殊は除く)も取るのなら、
そちらを先にした方が、トータルの金額は安くなります。
(作業免許を持っていても、運転免許で免除される科目はありません。)
とくに、大型特殊免許は免除される時間数(科目)が多いです。 5トン未満のものは、小型特殊自動車の免許証となります。もちろん、何の免許がなくても受験できます。 ほかに免許が無くても大丈夫ですよ。
ページ:
[1]