kin12132835 公開 2008-12-19 03:51:00

運転免許証失効のやむおえない理由というのは、失効した本人が母親

運転免許証失効の やむおえない理由というのは、失効した本人が母親の場合子供の病気も入りますか?
補足ありがとうございます。納得しました。
ベストアンサーは投票にさせてもらいます^^

ven12266554 公開 2008-12-20 10:15:00

免許失効後、6か月以内の失効申請であれば試験の一部免除規定があり、適性検査(視力)のみで合格できます。
この6か月以内であれば理由は問いません。
免許がいらないと思い更新しなかったが必要となったので…
更新を忘れていた…
等、種々の事由があるはずですが一切理由を尋ねることはありません。
問題は6月を経過したケースです。
この場合は一部免除規定が無くなり、失効1年以内であれば仮免許が交付されます。
しかし、特定事由があり失効から3年以内、かつ事由が止んで1月以内の失効申請なら一部免許規定の適用が受けられます。
特定事由とは
海外居住・身柄の拘束(在監)・災害・本人の病気入院等です。
しかしながら、病気の項目で本人以外の看護は認められません。

min11608119 公開 2008-12-19 16:27:00

期限切れで失効した場合は6ヶ月間の猶予があり、簡単な手続きで再交付が可能です。そもそも6ヶ月間子供の看護で1日も都合が付かないという状況は殆ど無いのでは。

min11608119 公開 2008-12-19 06:57:00

本人が病気で長期入院していたり、懲役で刑務所に服役してたりした場合です。
子供の看病は、父親や御両親、病院の看護士などに代わってもらえば済む話ですので、恐らく理由にはならないでしょう。

ven12266554 公開 2008-12-19 05:37:00

窓口の担当者が納得すればOKですけどね、、、

min11608119 公開 2008-12-19 04:06:00

子供の病気で・・・看病で更新出来ないんですか?考えられないんですが。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証失効のやむおえない理由というのは、失効した本人が母親