atl121847515 公開 2008-12-12 21:51:00

原付免許証の間違い?免許証を取得しました交付平成20年12月1日誕生日が

原付免許証の間違い?

免許証を取得しました
交付 平成20年12月1日
誕生日が平成4年11月16日
緑色の場所に平成23年12月16日まで有効

とありますが 11月じゃないのですか!?12月になってるんですが間違いですか!?
誕生日が11月16日なんですがね

fuk1212467 公開 2008-12-12 23:12:00

誕生日の1ヵ月後までが有効期限ですから12月16日まで有効で間違いないですよ。

bla11728192 公開 2008-12-12 22:00:00

間違いじゃないですよ。
それで合ってます。
11月16日の人が次に免許証の更新をする場合、
誕生日の1ヶ月前から誕生日の1ヵ月後までの2ヶ月間に済ませないといけないようになっているので、
期限が12月16日までになっているのです。

ven12266554 公開 2008-12-12 21:56:00

誕生日の1ヵ月後までが有効期限となりました。
更新期間が誕生日の前後一ヶ月ずつ有ります。

jav11361353 公開 2008-12-12 21:56:00

合ってますよ。更新期間が「誕生日の1ヶ月前から1ヵ月後までの2ヶ月」のため、有効期限は「誕生日+1ヶ月」となります。平成14年の法改正でこうなりました。

海老子12838560 公開 2008-12-12 21:56:00

間違いじゃありませんよ。
免許証の有効期限は誕生日の一ヵ月後です。
誕生日をはさんで一ヶ月前から一ヵ月後の間に免許証を更新できるように変わりました。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許証の間違い?免許証を取得しました交付平成20年12月1日誕生日が